ヒトメタニューモウイルス感染症
(経過・症状)
感染するとウイルスは4~6日間くらいの間潜伏し、発症すると発熱、咳、鼻水をともなう一般的な風邪症状のような状態になりますが、重症化するとやがて肺の下部気気道を侵して、細気管支炎(RSウイルスに次ぐ細気管支炎の重要な原因ウイルスです)や肺炎、喘息に似た発作や、呼吸困難を引き起こすこともあります。新生児や乳幼児、及び高齢者や免疫不全の方、免疫不全,または心肺障害を基礎疾患としてもっている人は,重症化する恐れがあるので注意が必要です。
(治療)
治療についてはhMPV感染症に効果のある薬はなく、多くの場合は症状を抑える対症療法が主になります。軽症の場合は、水分補給・睡眠・栄養・保温をして安静にして経過をみることになります。 重症化すると入院して輸液や加湿された酸素投与などが必要となることがありますが、大部分は治癒します。
(予防)
ウイルスが付着したおもちゃをなめたり触ったりして感染したり、保護者の手を介して感染したりします。予防は乳幼児にはむずかしいですが、手洗い、うがいが大切ななります。また、ウイルスの排泄期間は感染後2週間ほど続くため、しばらくの間、感染予防に努める必要があります。